FAX-DMによる集客マーケティング
FaxDMコンサルタント高橋廣によるFaxDMメルマガ バックナンバー
--------------------------------------------------------
2005/3/28
「売上を6割増にする「限定販売」とは?」
こんにちは。お元気ですか?
FaxDMコンサルタントのeパートナー高橋です。
このメールは過去に「FaxDMで集客するするための10の秘訣」
をHPより請求頂いた方にメールしています。
忘れた方はコチラ → http://www.e-ptn.com/faxdm10.htm
最近、「個人情報保護法」に関する質問をよく受けます。
「FaxDMは個人情報保護法上問題ないの?」という内容です。
結論から言うとFaxDMは全く問題ありません。
理由は「FaxDMは法人向けに送信するものだから」です。
法人のFAX番号は、個人情報には該当しません。
それでは「代表者名」はどうでしょうか?
代表者個人宛にFaxDMを送信した場合、問題はあるのでしょうか?
こちらも特に問題はありません。
というのも「会社の代表者名」は法律により登記簿上に公開されて
いるものなので、個人情報に該当しないからです。
ただ、大事をとって4月以降はFaxDMの代表者名印字を
控えさせていただきます。
本日のお題
●「期限付き販売」で売上を伸ばす
●「値上げ」キャンペーン?
●4月はFaxDMの反響が高い時期
まずは「期限付き販売の重要性」についての情報を
シェアしたいと思います。
FaxDMのオファーは必ず「限定」にすることを
お薦めしています。
それは「期限付き」や「先着○社」という風に明記した方が
確実に反応が上がるからです。
先日、「限定を明記」したことにより、反応率がとんでもない
くらい上昇した出来事がありました。
3月以降に登録した方はご存じないかもしれませんが、
弊社の「FaxDM用教材」は3/13以降、実質的な値上げを
しています。
値上げのリミットは2/28の深夜24時でした。
ようするに「3/1以降は値上げをしますよ!」と期限を付けて
「限定」していたのです。
2月のメルマガで「値上げ」のことを告知しました。
2/25と2/28の2回メルマガを送信したのですが、
とても面白いことが分かりました。
初回の2/25のメルマガでは、FaxDMのノウハウをメインに
書いて、メルマガの最後に値上げの告知をしました。
この時はメルマガ読者の1.4%の方に教材を購入頂きました。
それから3日後の2/28にしつこいとは思いながら、再度値上げの
告知をしました。
この時の内容は「あと16時間で値上げします!」と書いただけで、
特に新しいノウハウは記載していませんでした。
ところが・・・
2/28、値上げの最終日に注文が殺到しました。
この日だけで2/25の2倍の方が教材を購入したのです。
「あと16時間で値上げ」という風に期限を明確にしたことが
大量注文につながったと考えています。
ちなみに、2月のメルマガ以前の教材購入者は6.9%でした。
2月のメルマガで教材購入者は全体の4.2UPして、
合計11.1%になりました。
「6.9%→11.1%」という数字は、実に60%以上顧客が増えた
ことを意味しています。
もし、弊社の教材に「限定」を付けていなかったら、
このような売上UPはなかったでしょう。
「限定」というのはとても効果がある手法ですので
FaxDMのオファーやキャンペーンにも使えます。
「キャンペーン」というと、通常「値下げ」をイメージします。
売上が足りないから、キャンペーンをして売上を上げよう!と
考えがちですが、事実は逆です。
本当に売上が上がるのは、「値上げ」する時です。
例えば、私が住宅の営業マンだった時は金利が上昇した時に
お客さんが家を買っていました。
史上最低金利の時にはお客さんはあまり動かないのです。
金利が上昇し始めると「そろそろやばい!」と思い、
お客さんが動き始めるのです。
また、消費税率アップの時もたくさんのお客さんが家を買いました。
繰り返しますが、お客さんが動くのは「値上げする時」です。
「値上げ」キャンペーンこそ、売上を上げるポイントです。
「値上げ」すると売上が上がるのはもちろん、粗利もUPします。
ちなみに弊社の教材は、売れると思われる金額よりも低い値段で
販売を開始しました。
それは将来の値上げを考えてのことです。
それに、もし値下げすると、既に購入して頂いた方に悪いですから。
その他FaxDMのノウハウを学びたい場合は「FaxDM用教材」
(「読むだけでFaxDMの天才になれるノウハウ集」と
「プロも使っているFaxDMの原稿ひな型」)
を販売していますので参考にして下さい。
http://www.e-ptn.com/kyozai.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<追伸>
4月はFaxDMの反響が上がる時期です。
というのも4月は来年度の予算を立てる時期ですので、
新しいものを導入しやすい時期です。
この時期に一気に顧客開拓すると後々楽になります。
4月上旬にFaxDMをするのであれば、そろそろ準備をした方が良いかもしれません。
FaxDMは計画から送信まで2週間が目安です。
http://www.e-ptn.com/ryokin.htm
弊社へのお問合せ、資料請求は、コチラをクリック
|